ホテル アゴーラ

ホテル アゴーラ リージェンシー 大阪堺

A Member Of Agora Hotel Alliance
アクセス

ロケーション&アクセス

予約確認・変更・取消

チェックイン 15:00 チェックアウト 11:00

店名

ご来店日

ご来店時間

ご来店人数

南海本線堺駅直結、
電車でもお車でもアクセス良好

南海本線堺駅西口直結でアクセス抜群。
大阪ミナミの中心地の難波より電車で約10分と大阪市内からも近く、
関西空港からも電車で約37分と国内外を問わず遠方からのゲストのお迎えも容易です。
また近隣には高速道路の出入口もありお車でのお越しもスムーズです。

■ホテル所在地

ホテル アゴーラ リージェンシー 大阪堺

〒590-0985 大阪府堺市堺区戎島町4-45-1

地図

Google Maps で見る

アクセス

  • 空港からお越しのお客様
  • 電車をご利用のお客様
  • お車・タクシーを
    ご利用のお客様
  • 駐輪場のご案内
  • 関西国際空港
  • 大阪国際空港
関西国際空港 堺駅
アゴーラ堺
南海本線
特急ラピートβ
約25分
駅直結
大阪国際空港
(伊丹空港)
なんば駅 堺駅
リムジンバス
約25分
南海本線 空港急行
約10分
駅直結

南海本線 特急ラピートβ 約25分

堺駅

駅直結

アゴーラ堺

リムジンバス 約25分

なんば駅

南海本線 空港急行 約10分

堺駅

駅直結

アゴーラ堺
  • ◼関西空港駅より特急ラピートβで堺駅下車。[所要時間:約25分]
  • ◼大阪国際空港駅よりリムジンバスでなんば駅前下車。南海本線 特急サザン空港急行に乗り換えて堺駅下車。[所要時間:約35分]
阪神高速15号 堺線
住之江出口
約10分
アゴーラ堺
阪神高速4号
湾岸線
大浜出口
約5分
阪神高速6号
大和川線
鉄砲出口
約5分
関西国際空港 約30分
(タクシー料金
約13,600円)
大阪国際空港 (伊丹空港) 約30分
(タクシー料金
約12,400円)

※道路交通状況により、所要時間は前後いたします。

■駐車場のご案内

当ホテルには提携駐車場がございます。ご予約は承っておりません。
料金やサービス内容は変更となる場合がございますので、詳細は直接駐車場へお問い合わせください。

利用時間 24時間(25:00~6:00はご利用時のみ開閉)
場所(収容台数) ホテル 地下1階/地下2階(最大250台)
駐車スペースサイズ 地下1階:幅2.2m/奥行4.4m/高さ2.5m
地下2階:幅2.2m/奥行4.4m/高さ2.1m
料金 一般外来 30分 ¥350(入庫後15分無料)
宿泊利用 1泊1台につき ¥1,500
ご優待
レストラン&バー利用 ¥2,000~¥3,000までのご利用で 1時間無料
¥3,000~¥5,000までのご利用で 2時間無料
¥5,000以上のご利用で 3時間無料
宴会利用 3時間まで無料
※優待対象外の宴席もございます。
婚礼利用 4時間まで無料

<上記スペースに駐車が困難な車両をご利用の場合>
団体宿泊のご利用があるバス または トラックは、中型/大型に関係なく21時~翌朝9時まで¥5,000(1台)、その他の時間 ¥500/1時間
※駐車スペースに空きがある場合に限ります。
※料金には、消費税が含まれておりません。

出入り口は、ホテル正面玄関横の地下へのスロープからお進みください。

駐車場画像1

①ホテルの入り口(国道からの入り口)

駐車場画像2

②車寄せは右へ、駐車場はまっすぐ進む

駐車場画像4

④ホテル棟入り口

駐車場画像3

③地下1階/地下2階駐車場への入り口

◎バイクをご利用の場合はお車のご利用と同様、地下駐車場バイク置場をご利用ください。
入口料金ゲートの脇を通り抜け、出口料金ゲート横に駐車スペースがございます。

  • 新大阪駅
  • 大阪駅
  • 関西国際空港
  • 和歌山市駅
新大阪駅 難波駅 堺駅
アゴーラ堺
Osaka Metro
御堂筋線
約15分
南海本線
特急サザン
約10分
駅直結
大阪駅 新今宮駅 堺駅
JR線
約15分
南海本線
特急サザン
約8分
駅直結
関西国際空港 堺駅
南海本線
特急ラピートβ
約25分
駅直結
和歌山市駅 堺駅
南海本線 特急サザン
約47分
駅直結

Osaka Metro 御堂筋線 約15分

難波駅

南海本線 特急サザン 約10分

堺駅

駅直結

アゴーラ堺

JR線 約15分

新今宮駅

南海本線 特急サザン 約8分

堺駅

駅直結

アゴーラ堺

南海本線 特急ラピートβ 約25分

堺駅

駅直結

アゴーラ堺

南海本線 特急サザン 約47分

堺駅

駅直結

アゴーラ堺
  • ◼JR新大阪駅よりOsaka Metro 御堂筋線で難波駅へ。南海本線に乗り換えて堺駅下車。[所要時間:約25分]
  • ◼JR大阪駅よりJR線より新今宮駅へ。南海本線に乗り換えて堺駅下車。[所要時間:約23分]
  • ◼関西国際空港駅より南海本線で堺駅下車。[所要時間:約25分]
  • ◼和歌山市駅より南海本線で堺駅下車。[所要時間:約47分]

■駐輪場のご案内

利用時間 24時間(入出庫可能)
場所 ホテル 地下1階
料金 無料(時間制限なし)

出入り口は、国道26号線「堺駅西口」交差点角(ラウンドワン向かい)にございます。

※駐輪場内からホテルへ直結する出入り口はございません。
※駐輪スペースに空きがある場合に限ります。
※ポルタス堺の各施設、ポルタスセンタービルへの来館者も利用いたします。

駐輪場画像1

周辺観光スポット

  • 観光
  • グルメ
  • ショッピング
  • レジャー
住吉大社

住吉大社

全国に2,300社ある住吉神社の総本社。年のはじめには200万人以上の参詣者が訪れる日本を代表する神社の一つです。

ホテルより電車と徒歩で約11分

さかい利晶の杜

さかい利晶の杜

茶の湯の大成者「千利休」と歌人「与謝野晶子」の人物像、生涯を通じて、堺の歴史、文化を学べる文化観光施設です。

ホテルより車で約4分

仁徳天皇陵古墳

仁徳天皇陵古墳

世界遺産 「百舌鳥(もず)・古市古墳群」を構成する古墳の1つで、日本最大の古墳にして、世界最大級の墳墓と言われています。

ホテルより車で約12分

堺市博物館

堺市博物館

堺の歴史と文化について分かりやすく学べる博物館。考古、美術、歴史、産業、民俗など堺について学べる展示を楽しく紹介しています。

ホテルより車で約13分

旧堺燈台

旧堺燈台

木製洋式灯台跡である旧堺燈台は、現存する最古の木製洋式灯台のひとつとして、国の史跡に指定されている。

ホテルより徒歩で約15分

菅原神社

菅原神社

997年の創建以来、千年以上にわたって菅原道真公をお祀りしています。堺えびすとして、南大阪随一のえべっさんとして有名です。

ホテルより徒歩で約15分

菅原神社

大阪天満宮

大阪市民からは「天満の天神さん」と呼ばれ親しまれています。毎年7月24日から25日にかけて行われる天神祭は日本三大祭、大阪三大夏祭りの一つとして知られています。

ホテルより電車と徒歩で約32分

四天王寺

四天王寺

聖徳太子が建立した、日本仏法最初の官寺。宗派のこだわらない和宗総本山です。

ホテルより電車と徒歩で約36分

茶寮 つぼ市製茶本舗 堺本館

茶寮 つぼ市製茶本舗 堺本館

1850年創業「つぼ市製茶本舗」の和カフェ。築300余年の町家をリノベーションした店舗で、かき氷やパフェなどの抹茶スイーツ、茶粥などのランチをお楽しみいただけます。

ホテルより車で約5分

弥助

弥助

堺ー老舗の寿司処。瀬戸内、紀伊の近海で採れた新鮮な天然のネタを職人の手で一つ一つ丁寧に提供されます。ネタに合わせてシャリを使い分けるなどこだわりが詰まっています。

ホテルより車で約6分

ちく満

ちく満

元禄8年(1695年)創業の老舗の蕎麦屋さん。味はもちろんのこと、蒸したお蕎麦を器に移さず、そのまませいろで提供する創業当時からのスタイルを今もなお引き継いでいます。

ホテルより車で約8分

かん袋

かん袋

くるみ餅で有名な老舗の和菓子店。まったりとした甘味と豆の味わいが絶妙のくるみ餅が食べられます。
※写真は堺観光ガイド公式ホームページより

ホテルより車で約8分

本家小嶋

本家小嶋

独特最高の原料を使用し、一子相伝の秘法でもって菓子を製造。室町時代からの伝統を伝える「芥子餅」が有名です。

※写真は本家小嶋公式ホームページより

ホテルより徒歩で約12分

堺市漁連とれとれ市

堺市漁連とれとれ市

土日限定で開催のとれとれ市。新鮮な魚介類の販売や海鮮を使った屋台、バーベキューなど家族揃って楽しめるグルメスポットです。

ホテルより電車と徒歩で約15分

551蓬莱 本店

551蓬莱 本店

大阪みやげの王道「551蓬莱」の1号店。素材そのままのおいしさをぎゅっと詰め込んだ豚まんやアイスキャンディーなど定番アイテムが揃います。

ホテルより電車と徒歩で約17分

新世界・通天閣

新世界・通天閣

1912年の誕生以来、大阪のシンボルとして長く愛されている展望タワー。夜はライトアップされ、大阪のディープな下町の雰囲気をネオンで彩ります。

ホテルより電車と徒歩で約27分

SOBA cafe dining TAKIHAMA

SOBA cafe dining TAKIHAMA

蕎麦だけど蕎麦じゃない、「SOBA」を楽しむ専門店。十割そばや蕎麦粉を使ったモダンな創作料理をお楽しみいただけます。

ホテルより電車と徒歩で約20分

鉄炮町イオンモール

鉄炮町イオンモール

南海本線七道駅すぐ、専門店とアミューズメントからなる大型ショッピングモールです。160近くのショップが立ち並び何でも揃います。

ホテルより電車と徒歩で約7分

フェニーチェ堺

フェニーチェ堺

芸術文化の「創造」「交流」「発信」「未来への飛躍」をテーマに、優れた舞台芸術や多彩な公演を行っています。

ホテルより車で約7分

なんばパークス

なんばパークス

大峡谷のような景観の緑あふれるショッピングエリア。ブランドショップやカフェも充実、11スクリーンの映画館も併設で一日中楽しめる。

ホテルより電車と徒歩で約20分

あべのハルカス

あべのハルカス

地上300mの高さを誇る日本一高いビルです。最上階60階から大阪の街並みが一望できる展望台はもちろん、グルメもショッピングも満喫できます。

ホテルより電車と徒歩で約20分

道頓堀グリコサイン

道頓堀グリコサイン

大阪ミナミのランドマーク。季節やイベント、時代に合わせて変化する看板の前で、大阪での記念撮影に最適です。

ホテルより電車と徒歩で約21分

心斎橋筋商店街

心斎橋筋商店街

大阪中心部を南北に貫く熱気あふれる商店街。 大阪市の中心部に位置し、 コスメショップやアパレル、ドラッグストアや100均ショップなどさまざまなショップがずらりと軒を連ねます。

ホテルより電車と徒歩で約26分

りんくうプレミアム・アウトレット

りんくうプレミアム・アウトレット

関西空港の対岸にあるアウトレット。アメリカの港町をイメージした街並の中、約250の国内外の人気ブランドでショッピングが揃います。

ホテルより電車と徒歩で約40分

さくらサーカス(堺公演)

さくらサーカス(堺公演)

11月3日までの期間限定で開催される本格サーカス。世界10カ国から集まったパフォーマーたちが、躍動感あふれる演技を披露します。「モンテカルロ国際サーカス大会」で日本人として初めて金賞を受賞した“マルチネスブラザーズ”の演技も見どころのひとつです。
期間限定公演の詳細•ご予約は
https://www.sakuracircus.co.jp/よりご確認ください。

ホテルより徒歩で約15分

ノアドルフィンドーム

ノアドルフィンドーム

イルカとのふれあいが楽しめる施設。餌やり体験やドルフィンスイムなど多彩なプログラムがあり、家族連れやカップルに人気です。

ホテルより徒歩約8分

ラウンドワンスタジアム堺駅前店

ラウンドワンスタジアム堺駅前店

スポッチャやゲームコーナー、カラオケ、ボウリングなど多彩なアクティビティが揃い、天候を気にせず一日中楽しめる大型アミューズメント施設です。

ホテルより徒歩約1分

大浜公園

大浜公園

野球場、屋外プール、体育館、テニスコート、相撲場、猿飼育舎などがあり、スポーツ・レクリエーションの場として利用できます。

ホテルより徒歩で約10分

長居公園

長居公園

66.3haの広さを誇る、大阪を代表する総合公園。ヤンマースタジアム長居や植物園も併設されています。

ホテルより車で約16分

なんばグランド花月

なんばグランド花月

1987年11月に誕生した演芸場「なんばグランド花月」は、 吉本興業が誇るお笑い⽂化の発信拠点として世の中に笑いを届け続けています。

ホテルより電車と徒歩で約16分

浜寺公園

浜寺公園

1873年完成の日本最古の公園の一つ。プールなどのレジャー施設や、500種6,000株が花咲く庭園など行楽施設も充実しています。

ホテルより電車と徒歩で約18分

海遊館

海遊館

大阪に位置する最大規模の水族館。太平洋とその周辺海域の自然環境を忠実に再現した水槽で約620種、30,000点の生き物たちを飼育展示しています。

ホテルより車で約20分

天王寺動物園

天王寺動物園

1915年1月1日に開園し100年以上の長い歴史を持つ動物園。現在約11ヘクタールの園内におよそ170種1000点の動物を飼育しており、都心のオアシスとして多くの利用者で賑わっています。

ホテルより電車と徒歩で約20分

USJ

USJ

ハリウッドの超大作映画をテーマにした興奮のライドや人気キャラクターたちのショーなど、子どもから大人まで楽しめる、ワールドクラスのエンターテイメントを集めたテーマパークです。

ホテルより車で約22分

EXPO 2025 大阪・関西万博

EXPO 2025 大阪・関西万博

2025年「大阪・関西万博」会場。開催期間は2025年4月13日〜10月13日の184日間開催されます。

ホテルより車で約22分

京セラドーム

京セラドーム

オリックス・バファローズの本拠地として有名な京セラドーム。スポーツイベントはもちろん、アーティストのライブやコンサートの会場としても使用されるスタジアムです。

ホテルより電車と徒歩で約34分

大阪城公園

大阪城公園

大阪城天守閣など歴史的な建物が立ち並び、城を囲む大阪城公園は四季折々の自然が広がります。展望台からは、大阪の景色を一望できます。

ホテルより電車と徒歩で約38分

梅田スカイビル

梅田スカイビル

二棟連結のスカイビルは、ショッピングや映画館などを備えた複合施設。地上173mから大阪の街並みを一望できる「空中庭園展望台」が有名です。
ホテルより電車と徒歩で約43分

万博会場へのアクセス

  • ホテル アゴーラリージェンシー 大阪堺
  • ドーセット
    バイ アゴーラ 大阪堺
  • ホテル アゴーラ
    大阪守口
  • アゴーラ 京都四条
    アゴーラ 京都烏丸
  • シャトルバス
  • 船+船シャトルバス
  • 電車
  • 自転車

ホテル直結 南海本線堺駅東口(バスターミナル3番のりば)から出発する、万博会場直通のシャトルバスがございます。
西ゲート前の夢洲第1交通ターミナルに乗り入れます。

シャトルバス

所要時間: 約40分

※全便事前予約制となっており、一部の車両を除き、万博会場まで座ってお越しいただけます。
※ご予約にはKANSAI MaaSアプリのダウンロードが必要です。

時刻表はこちら

ホテルより徒歩約5分の堺旧港船着場から出発する万博会場近くの夢洲北岸浮桟橋に到着する船がございます。
下船後に「船シャトルバス」に乗り換えて、万博会場(西ゲート)にお越しいただけます。

船

所要時間:約50分(移動時間含む)

※夢洲浮桟橋から乗車するシャトルバスは予約不要です。

個人のご予約はこちら

株式会社ユニバーサルクルーズ公式サイト

団体のご予約はこちら

アゴーラ堺 堺駅 新今宮駅 弁天町駅 夢洲駅 万博会場
南海本線
空港急行
約9分
JR大阪環状線
約6分
Osaka Metro
中央線
約13分
▶所要時間:約41分(移動時間含む)
堺駅 なんば駅 本町駅 夢洲駅
南海本線
空港急行
約9分
Osaka Metro
御堂筋線
約4分
Osaka Metro
中央線
約20分
▶所要時間:約56分(移動時間含む)
アゴーラ堺

堺駅

南海本線
空港急行 約9分

新今宮駅

JR大阪環状線 約6分

弁天町駅

Osaka Metro
中央線 約13分

夢洲駅

▶所要時間:約41分
(移動時間含む)

堺駅

南海本線
空港急行 約12分

なんば駅

Osaka Metro
御堂筋線 約4分

本町駅

Osaka Metro
中央線 約20分

夢洲駅

▶所要時間:約56分
(移動時間含む)

万博会場

電車

ホテル前を走る国道26号線を北上すると、大和川で「大和川リバーサイドサイクルライン」というサイクリングロードと合流し、万博会場近くのコスモスクエア駅(Osaka Metro 中央線)まで約43分でアクセスできます。

自転車

※大和川リバーサイドサイクルラインの詳細はこちらをご覧ください。
※自転車はコスモスクエア駅前の咲洲自転車駐車スペース(130台)に駐輪してください。
※コスモスクエア駅から万博会場へは電車への乗り換えが必要です。(万博会場前の夢洲駅までは1駅)

◎自転車でのアクセスはシェアサイクル「HELLO CYCLE」が便利です。
ホテル最寄りの南海本線「堺駅」西出口、Osaka Metro 中央線「コスモスクエア駅」前に
シェアサイクルステーションがあり、貸出・返却が可能です。

※ご利用にはアプリ登録が必要です。詳しくはこちらをご覧ください。

  • 南海本線「堺駅西出口」

    南海本線「堺駅西出口」

  • Osaka Metro 中央線「コスモスクエア駅」前

    Osaka Metro 中央線「コスモスクエア駅」前

EXPO 2025 大阪・関西万博
公式Webサイトはこちら

EXPO 2025 大阪・関西万博
パンフレットはこちら

  • シャトルバス
  • 船+船シャトルバス
  • 電車
  • 自転車

ホテルより徒歩約5分の南海本線堺駅東口(バスターミナル3番のりば)から出発する、万博会場直通のシャトルバスがございます。西ゲート前の夢洲第1交通ターミナルに乗り入れます。

シャトルバス

所要時間: 約40分

※全便事前予約制となっており、一部の車両を除き、万博会場まで座ってお越しいただけます。
※ご予約にはKANSAI MaaSアプリのダウンロードが必要です。

時刻表はこちら

ホテル前の堺旧港船着場から出発する万博会場近くの夢洲北岸浮桟橋に到着する船がございます。
下船後に「船シャトルバス」に乗り換えて、万博会場(西ゲート)にお越しいただけます。

船

所要時間:約50分(移動時間含む)

※夢洲浮桟橋から乗車するシャトルバスは予約不要です。

個人のご予約はこちら

株式会社ユニバーサルクルーズ公式サイト

団体のご予約はこちら

ドーセット バイ アゴーラ 大阪堺 堺駅 新今宮駅 弁天町駅 夢洲駅 万博会場
徒歩
約5分
南海本線
空港急行
約9分
JR大阪環状線
約6分
Osaka Metro
中央線
約13分
▶所要時間:約46分(移動時間含む)
堺駅 なんば駅 本町駅 夢洲駅
徒歩
約5分
南海本線
空港急行
約9分
Osaka Metro
御堂筋線
約4分
Osaka Metro
中央線
約20分
▶所要時間:約61分(移動時間含む)
ドーセット バイ アゴーラ 大阪堺

徒歩 約5分

堺駅

南海本線
空港急行 約9分

新今宮駅

JR線 約6分

弁天町駅

Osaka Metro
中央線 約13分

夢洲駅

▶所要時間:約46分
(移動時間含む)

徒歩 約5分

堺駅

南海本線
空港急行 約12分

なんば駅

Osaka Metro
御堂筋線 約4分

本町駅

Osaka Metro
中央線 約20分

夢洲駅

▶所要時間:約61分
(移動時間含む)

万博会場

電車

ホテル前を走る国道26号線を北上すると、大和川で「大和川リバーサイドサイクルライン」というサイクリングロードと合流し、万博会場近くのコスモスクエア駅(Osaka Metro 中央線)まで約45分でアクセスできます。

自転車

※大和川リバーサイドサイクルラインの詳細はこちらをご覧ください。
※自転車はコスモスクエア駅前の咲洲自転車駐車スペース(130台)に駐輪してください。
※コスモスクエア駅から万博会場へは電車への乗り換えが必要です。(万博会場前の夢洲駅までは1駅)

◎自転車でのアクセスはシェアサイクル「HELLO CYCLE」が便利です。
ホテル最寄りの南海本線「堺駅」西出口、Osaka Metro 中央線「コスモスクエア駅」前に
シェアサイクルステーションがあり、貸出・返却が可能です。

※ご利用にはアプリ登録が必要です。詳しくはこちらをご覧ください。

  • 南海本線「堺駅西出口」

    南海本線「堺駅西出口」

  • Osaka Metro 中央線「コスモスクエア駅」前

    Osaka Metro 中央線「コスモスクエア駅」前

EXPO 2025 大阪・関西万博
公式Webサイトはこちら

EXPO 2025 大阪・関西万博
パンフレットはこちら

  • 電車+シャトルバス
  • 電車

ホテル直結の京阪本線守口市駅より中之島駅下車。中之島駅から出発する万博会場直通のシャトルバスがございます。
西ゲート前の夢洲第1交通ターミナルに乗り入れます。

シャトルバス

所要時間: 約46分

※全便事前予約制となっており、一部の車両を除き、万博会場まで座ってお越しいただけます。
※ご予約にはKANSAI MaaSアプリのダウンロードが必要です。

時刻表はこちら

ホテル アゴーラ 大阪守口 守口市駅 北浜駅 堺筋本町駅 夢洲駅 万博会場
京阪本線準急
約10分
Osaka Metro
堺筋線
約2分
Osaka Metro
中央線
約21分
▶所要時間:約46分(移動時間含む)
守口駅 谷町四丁目駅 夢洲駅
徒歩
約7分
Osaka Metro
谷町線
約23分
Osaka Metro
中央線
約24分
▶所要時間:約59分(移動時間含む)
ホテル アゴーラ 大阪守口

守口市駅

京阪本線準急
約10分

北浜駅

Osaka Metro
堺筋線 約2分

堺筋本町駅

Osaka Metro
中央線 約21分

夢洲駅

▶所要時間:約46分
(移動時間含む)

徒歩約7分

守口駅

Osaka Metro
谷町線 約23分

谷町四丁目駅

Osaka Metro
中央線 約24分

夢洲駅

▶所要時間:約59分
(移動時間含む)

万博会場

電車

EXPO 2025 大阪・関西万博
公式Webサイトはこちら

EXPO 2025 大阪・関西万博
パンフレットはこちら

  • 電車+シャトルバス
  • 電車

ホテル最寄りの京都市営地下鉄「四条駅」より京都駅へ。JR線に乗り換え大阪駅下車。JR大阪駅うめきた地下口改札を出て階段上がってすぐのバス乗り場から出発する万博会場直通のシャトルバスがございます。
西ゲート前の夢洲第1交通ターミナルに乗り入れます。

電車+シャトルバス

所要時間:60分(移動時間含む)

※全便事前予約制となっており、一部の車両を除き、万博会場まで座ってお越しいただけます。
※ご予約にはKANSAI MaaSアプリのダウンロードが必要です。

時刻表はこちら

アゴーラ 京都四条 アゴーラ 京都烏丸 四条駅 京都駅 大阪駅 弁天町駅 夢洲駅 万博会場
徒歩
約6~7分
京都市営地下鉄
烏丸線
約3分
JR京都線
約28分
JR大阪環状線
約8分
Osaka Metro
中央線
約13分
▶所要時間:約85分(移動時間含む)
アゴーラ 京都四条 アゴーラ 京都烏丸

徒歩 約6~7分

四条駅

京都市営地下鉄
烏丸線
約3分

京都駅

JR京都線
約28分

大阪駅

JR大阪環状線
約8分

弁天町駅

Osaka Metro
中央線 約13分

夢洲駅

▶約85分
(移動時間含む)

万博会場

電車

EXPO 2025 大阪・関西万博
公式Webサイトはこちら

EXPO 2025 大阪・関西万博
パンフレットはこちら

トップへ戻る